cedarjp.me

Hello World

Hello World!

  • Dec 28, 2017
  • POSTS
Hugo on Netlify! こちらの記事を参考にしました。 NetlifyでHugoで作った静的サイトをホスティングしてビルドを自動化する Netlify CMSでHugoに管理画面やエディタを追加して静的CMSをつくる あとは、独自ドメインを設定したかったので、DNSの設定とSSL証明書(Let’s Encrypt)の設定を行いました。 独自ドメイン設定の公式ドキュメントはこちらにありますが、UIがわかりやすいので、直感で出来ました。 SSL証明書は、DNSで名前解決できる状態になってから、「Verify DNS configuration」ボタンを押すだけで、Let’s Encryptの証明書が適用されます。 サムネ画像はぱくたそさんで公開されている、飲み屋街(フォトモンタージュ)です。 テーマはこちら
AUTHOR
cedar_jp

Python/Django/MySQL/MongoDB

LATESTS
hugo sitemap.xmlを作る方法
  • Feb 20, 2019
  • POST
DjangoのqueryでROUNDする方法
  • Feb 19, 2019
  • POST
Google Cloud Functions/PythonでCSV出力する
  • Nov 5, 2018
  • POSTS
AWS EC2インスタンスのEBSボリューム拡張
  • Oct 3, 2018
  • POSTS
IntelliJ IDEAからAWS RDSに接続する
  • Jan 16, 2018
  • POSTS
hugoのコマンド・設定メモ
  • Jan 16, 2018
  • POSTS
Hello World!
  • Dec 28, 2017
  • POSTS
CATEGORIES
  • develop (4)
  • hugo (3)
TAGS
  • hugo (3)
  • aws (2)
  • django (1)
  • gcp (1)
  • hello-world (1)
  • intellij (1)
  • model (1)

© cedarjp.me

Powered by Hugo.

Robust designed by Daisuke Tsuji.

[PR]エンジニアの新しい働き方を応援する「MIDWORKS」